芸術文化展の様子をお伝えします!
お昼の体育館ではバトン部の発表がありました。嵯峨野の妖精たちがサンタに扮してクリスマスソングでダンスを披露すると、黄色い声援で「かわいい〜」と大盛り上がりする前列女子とは対照的に、緊張したのか少し離れた所から、きちんと正座で見ている男子の姿が印象的でした。
さて、コモンホール受付横には美術部・工芸部の作品が並びます。京都府代表として近畿や全国、京都府庁展示などの選出された力作揃いです。
その横には染色選択者の作品が色彩のシャワーのように降り注ぎます、
もはや校内での認知度が鰻登りの埴輪の「美須子」がペットの「まろちゃん」を連れて今年も皆様にご挨拶。陶芸教員の作品のなんとも可愛い猫たちと、100%嵯峨野産の校有林の粘土で作ったカードスタンド(お土産です!)もお出迎えします。
芸術選択者の陶芸・染色・美術の作品に加えて、
12月14日(土)には以下の発表が予定されています。
【ダンス同好会10:00~10:30 コモンホール】【軽音楽部10:00~12:30 音楽室】
【吹奏楽部11:00~11:30 コモンホール】【演劇部13:30~13:45 コモンホール】
保護者等の皆様もぜひご来校ください!