9月11日(月)、1年生全員を対象にQO株式会社様より特別講義「プロから学ぶデータサイエンス講座」を実施していただきました。
データサイエンスがどのように社会で利用されているのか、マーケティングという面から説明していただきました。
データ分析のキモは「仮説」であり、問い・仮説を立ててから分析し、解釈するというステップについて教えていただきました。
これは生徒たちがこれから取り組む「探究」においても必要なステップです。
後半は実際のデータから戦略を考える演習に取り組みました。
グループワークは大いに盛り上がりました。
アンケート結果から〇〇の回答が多いから〇〇ではないか。
いや、〇〇の回答の方に目を向けると〇〇の方がよいのではないか。
と、数字の背景に何が隠れているのか深く考え、議論する様子が見られました。
代表で発表した生徒の意見は講師の方の想定を超えたもので、驚かれていました。
生徒たちは「数学が社会で役に立っていることがわかった。」、「今後の探究活動に生かしていきたい。」などと感想を述べていました。
QO株式会社の皆さん、ありがとうございました。