嵯峨野高校の紹介です。
嵯峨野高校の教育方針
学校生活の紹介です。
嵯峨野高校の進路について
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)情報
嵯峨野高校入学の各種資料
学校説明会の案内などを掲載
事務室、図書館など
証明書の申請など
PTAからのお知らせなど
本校は、授業において、韓国やシンガポール、インド、台湾の高校生と年間30回以上のオンラインや対面での国際交流を実施しています。京都の大学で学ぶ外国人留学生と交流する機会もあります。また、放課後や課外活動において、韓国やフィリピンなどアジアの高校生とオンラインによる交流を楽しむこともできます。
海外へは、語学研修としてオーストラリアや英国、探究型研修として米国(フロリダ)や韓国などに行く機会もあります。
前の記事| HOME| 次の記事